紅茶のマドレーヌ
実家へのお土産用に紅茶のマドレーヌを焼きました。

レシピはキッチンよりこちら。
お土産用にはアルミの使い捨て型で焼き、自分用には100均シリコン型で焼きました。
レシピではガスオーブンの温度でしたので、うちの電気オーブンでは温度を20℃上げてみましたが、ところどころ焼きすぎ?!
私のオーブンって結構焼きムラがでるので、全体にきれいな焼き色をつけるのは難しいのです。
マドレーヌってあまり作ったことがないのですが、真ん中がもっとポコってなるんですよね?

焼きたては外はカリッとして中はふんわり。
一晩袋に入れて置くとバターの風味がなじんでしっとりししてきます。
私はこういったバターを使った焼き菓子って一晩寝かせてから派です。
バターケーキだったら3日くらい冷蔵庫でねかせたいですね。

ではでは行ってきまーす。
みなさんも良い連休を!!
Commented
by
sunny*
at 2009-05-03 13:28
x

レシピはキッチンよりこちら。
お土産用にはアルミの使い捨て型で焼き、自分用には100均シリコン型で焼きました。
レシピではガスオーブンの温度でしたので、うちの電気オーブンでは温度を20℃上げてみましたが、ところどころ焼きすぎ?!
私のオーブンって結構焼きムラがでるので、全体にきれいな焼き色をつけるのは難しいのです。
マドレーヌってあまり作ったことがないのですが、真ん中がもっとポコってなるんですよね?

焼きたては外はカリッとして中はふんわり。
一晩袋に入れて置くとバターの風味がなじんでしっとりししてきます。
私はこういったバターを使った焼き菓子って一晩寝かせてから派です。
バターケーキだったら3日くらい冷蔵庫でねかせたいですね。

ではでは行ってきまーす。
みなさんも良い連休を!!
■
[PR]
by chocotta
| 2009-05-02 08:58
| スイーツ
|
Trackback
|
Comments(14)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
chocottaちゃん、こんにちは(^^)
紅茶のマドレーヌかわいいね^^
小さいのだとあっという間に食べちゃうね!
焼き菓子は日持ちするしプレゼントにぴったりね☆
実家、気をつけて行ってらっしゃい~^^
紅茶のマドレーヌかわいいね^^
小さいのだとあっという間に食べちゃうね!
焼き菓子は日持ちするしプレゼントにぴったりね☆
実家、気をつけて行ってらっしゃい~^^
こんばんは^^
おいしそうなマドレーヌ!私、マドレーヌって大好きですー☆
溶かしバターを入れられるところが、特に好きかも(笑)
見た目も良いし、おいしいし、お土産用には持ち運びやすいし
最高ですよねっ♪
chocottaさんも、良い連休をお過ごし下さい~^^
また、お帰りになった時のお話を聞けるの、楽しみにしています☆
おいしそうなマドレーヌ!私、マドレーヌって大好きですー☆
溶かしバターを入れられるところが、特に好きかも(笑)
見た目も良いし、おいしいし、お土産用には持ち運びやすいし
最高ですよねっ♪
chocottaさんも、良い連休をお過ごし下さい~^^
また、お帰りになった時のお話を聞けるの、楽しみにしています☆
紅茶のマドレーヌおいしそう♪
香りがいいですよね!
マドレーヌはついついシェル型で焼かないとなんて思ってしまいますが、このように焼くのも可愛いですね♪
気を付けてお出掛けくださいね^^
香りがいいですよね!
マドレーヌはついついシェル型で焼かないとなんて思ってしまいますが、このように焼くのも可愛いですね♪
気を付けてお出掛けくださいね^^

やっぱり、GWのお出かけって、みんな実家に帰省される人の
方が多いのかなぁ~?
紅茶のマドレーヌいいね♪
こういうのだと、作って持って行って食べる頃には
味もなじんで一番いいお菓子かもね^^
ワタシもバターケーキ系は3日ぐらい置いたのが
断然好きだなぁ~♪
って、いつも待てず、食べちゃうんだけどね(汗)
方が多いのかなぁ~?
紅茶のマドレーヌいいね♪
こういうのだと、作って持って行って食べる頃には
味もなじんで一番いいお菓子かもね^^
ワタシもバターケーキ系は3日ぐらい置いたのが
断然好きだなぁ~♪
って、いつも待てず、食べちゃうんだけどね(汗)
こんばんは~♪
今頃はご実家で楽しまれてる頃かな~?
な~んて言ってる私も、今、実家でゴロゴロしています^^;
帰省、混んでなかった?
うちは早く出発したにも関わらず、高速激混みで^^;いまだに疲れをひきずってるよ~^^;
マドレーヌ、しっかり膨らんでとっても美味しそう!
紅茶味、すっごく惹かれるな~。紅茶のお菓子大好きなの^^
そうそう、焼き菓子は、ちょっとねかせたほうがしっとり美味しくなるよね~。
でも、マドレーヌの焼きたての皮がカリッてしてるのも好き!
マドレーヌも、こんな風にアルミ型に入れて焼くのもいいね♪
うちは今マドレーヌ型がないから^^;今度、こんな風に焼いてみよう!
どうぞ、ご実家で楽しい連休を♪
今頃はご実家で楽しまれてる頃かな~?
な~んて言ってる私も、今、実家でゴロゴロしています^^;
帰省、混んでなかった?
うちは早く出発したにも関わらず、高速激混みで^^;いまだに疲れをひきずってるよ~^^;
マドレーヌ、しっかり膨らんでとっても美味しそう!
紅茶味、すっごく惹かれるな~。紅茶のお菓子大好きなの^^
そうそう、焼き菓子は、ちょっとねかせたほうがしっとり美味しくなるよね~。
でも、マドレーヌの焼きたての皮がカリッてしてるのも好き!
マドレーヌも、こんな風にアルミ型に入れて焼くのもいいね♪
うちは今マドレーヌ型がないから^^;今度、こんな風に焼いてみよう!
どうぞ、ご実家で楽しい連休を♪
♪kazumiちゃん♪
アルミカップのマドレーヌは一口サイズだし、お土産にはもってこいね。
焼き菓子ってプレゼントにもぴったりだし、もらう方も気軽にもらえると思うのよ。
あと2日ほどのんびりしてきまーす。
アルミカップのマドレーヌは一口サイズだし、お土産にはもってこいね。
焼き菓子ってプレゼントにもぴったりだし、もらう方も気軽にもらえると思うのよ。
あと2日ほどのんびりしてきまーす。
♪yucoちゃん♪
マドレーヌっていったらお手軽焼き菓子の定番かもねー。
工程もそんなに難しくないし、プレゼントにもぴったりかな。
あまり凝ったお菓子だともらう方も恐縮しちゃいそうだものね。
連休中はちょっとのんびりしちゃってます。
のんびりすぎてお話のネタもないかも~(汗)
マドレーヌっていったらお手軽焼き菓子の定番かもねー。
工程もそんなに難しくないし、プレゼントにもぴったりかな。
あまり凝ったお菓子だともらう方も恐縮しちゃいそうだものね。
連休中はちょっとのんびりしちゃってます。
のんびりすぎてお話のネタもないかも~(汗)
♪まいさん♪
マドレーヌっていったらやっぱり貝の形のを思い浮かべますね。
100均のシリコン型でも一緒に焼いてみたのがあるのですが、焼き色があまりつかなかったです(涙)
やっぱり金属製の型買おうかなー。
マドレーヌっていったらやっぱり貝の形のを思い浮かべますね。
100均のシリコン型でも一緒に焼いてみたのがあるのですが、焼き色があまりつかなかったです(涙)
やっぱり金属製の型買おうかなー。
♪sunny*さん♪
うちは実家くらいしか行くところがなくってねー。
出かけてもお金使うしー(汗)
マドレーヌとかの焼き菓子は持っていく頃には味もなじんで美味しくなってるものね。
バターケーキって私もいつも焼きたてをついついつまみ食いしちゃうんだけど、どうも味がイマイチなのよね。
やっぱりバターケーキは3日くらい置いたのが美味しいね。
うちは実家くらいしか行くところがなくってねー。
出かけてもお金使うしー(汗)
マドレーヌとかの焼き菓子は持っていく頃には味もなじんで美味しくなってるものね。
バターケーキって私もいつも焼きたてをついついつまみ食いしちゃうんだけど、どうも味がイマイチなのよね。
やっぱりバターケーキは3日くらい置いたのが美味しいね。
♪soyonさん♪
実家では徹底的に朝寝ぼうしたいのに、子供達がやたら早起きなのでいつも早くに起こされちゃうの。
帰省はラッシュとは方向が反対だから混まずに帰れるのだけど、Uターンのときは近くのアウトレットの日帰り組が渋滞してるから疲れそうよ。
このマドレーヌも焼きたては皮がカリカリして美味しかったけど、やっぱり日を置いてしっとりしたのも好みなのよね~。
マドレーヌ型も欲しくなっちゃうけど、型コレクションが増えても置き場所ないしねー。
soyonさんもどうぞ残りの連休を楽しんでね。
実家では徹底的に朝寝ぼうしたいのに、子供達がやたら早起きなのでいつも早くに起こされちゃうの。
帰省はラッシュとは方向が反対だから混まずに帰れるのだけど、Uターンのときは近くのアウトレットの日帰り組が渋滞してるから疲れそうよ。
このマドレーヌも焼きたては皮がカリカリして美味しかったけど、やっぱり日を置いてしっとりしたのも好みなのよね~。
マドレーヌ型も欲しくなっちゃうけど、型コレクションが増えても置き場所ないしねー。
soyonさんもどうぞ残りの連休を楽しんでね。
chocotta さん、こんばんは!
実家のお土産のマドレーヌ美味しそうo(*^▽^*)o~♪
食べる頃にはちょうどしっとり美味しくなっているね!
chocotta さんのことだからまた可愛くラッピングも考えたのかな!?
実家のお土産のマドレーヌ美味しそうo(*^▽^*)o~♪
食べる頃にはちょうどしっとり美味しくなっているね!
chocotta さんのことだからまた可愛くラッピングも考えたのかな!?
こんばんは^^
私もあんまり?いや、全然マドレーヌ作らないのですが
真ん中ぽこっとしてるんじゃないですか??
紅茶のマドレーヌ、いい香りがしてきそうですね。
ピーチさんもそうでしたが、みなさん実家にお土産作って
行かれるんですね~私、いつも手ぶらですわ(^_^;)
今度から作ろうっと(笑)
↓のミニかご、100円ショップにそんなかわいいキットが
あるとは!
ダイソー・・・じゃないですよね??あったら近所なので
行くんだけどなぁ~~。
私もあんまり?いや、全然マドレーヌ作らないのですが
真ん中ぽこっとしてるんじゃないですか??
紅茶のマドレーヌ、いい香りがしてきそうですね。
ピーチさんもそうでしたが、みなさん実家にお土産作って
行かれるんですね~私、いつも手ぶらですわ(^_^;)
今度から作ろうっと(笑)
↓のミニかご、100円ショップにそんなかわいいキットが
あるとは!
ダイソー・・・じゃないですよね??あったら近所なので
行くんだけどなぁ~~。
♪nanakoさん♪
バターたっぷりの焼き菓子はお土産にぴったりね。
3日くらいたった残りを食べたらやっぱり美味しかったです~。
実家用だし、今回は特にラッピングもしませんでしたっ(汗)
バターたっぷりの焼き菓子はお土産にぴったりね。
3日くらいたった残りを食べたらやっぱり美味しかったです~。
実家用だし、今回は特にラッピングもしませんでしたっ(汗)
♪aminさん♪
真ん中ポコっとはこれが一番できのいいやつで、他のはどうもイマイチだし、焼き色濃すぎたし(汗)
マドレーヌは今月のお菓子教室のメニューなので、都合つけば習いに行きたいです。
↓のカゴキットはダイソーではなくて、セリアっていう100円ショップにあります。
はんこ用消しゴムなんかも売ってますよ。
お近くにお店があるといいですねー。
真ん中ポコっとはこれが一番できのいいやつで、他のはどうもイマイチだし、焼き色濃すぎたし(汗)
マドレーヌは今月のお菓子教室のメニューなので、都合つけば習いに行きたいです。
↓のカゴキットはダイソーではなくて、セリアっていう100円ショップにあります。
はんこ用消しゴムなんかも売ってますよ。
お近くにお店があるといいですねー。
おうちおやつでほっこりと
by chocotta
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
最新の記事
*久しぶりキッシュ* |
at 2018-03-05 21:42 |
*パンでモーニング* |
at 2018-03-02 22:29 |
*レモンとチーズのマフィン* |
at 2018-02-21 18:06 |
*終わっちゃったけどバレンタ.. |
at 2018-02-17 21:52 |
* レモンのタルト* |
at 2018-02-10 20:58 |
カテゴリ
全体自家製酵母
おうちごはん
スイーツ
パン
ハンドメイド
おでかけ
イベント
講習・教室
ダイアリー
ABC cooking studio
未分類
タグ
手作りお菓子(682)手作りパン(323)
自家製酵母(148)
焼き菓子(143)
おでかけ(138)
ハンドメイド(125)
冷菓(94)
クッキー(90)
スポンジケーキ(85)
イベントスイーツ(81)
最新のコメント
> misarin-11.. |
by chocotta at 21:12 |
chocottaさん! .. |
by misarin-1126 at 18:47 |
>nanakoちゃんこん.. |
by chocotta at 21:41 |
>misarinさんこん.. |
by chocotta at 21:35 |
chocottaちゃん.. |
by nanako-729 at 08:09 |
memo
- このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。
記事ランキング
フォロー中のブログ
お茶の時間にしましょうか...のんびりのびのび
CAFE UPPERWE...
neige+ 手作りのあ...
おうち*
concept-if~黄...
AT Y’s お花と暮らし
Promenade do...
SORANKO
DIY大好き *cott...
小さじいっぱいのたいよう
cafe24&Beach
山のうえから
marimo cafe
Bricolage
*snow*yuki-n...
orange diary
The Lynne's ...
To Rink
Écru diary
usa cafe
donchan's cafe
福岡・東京のお菓子教室B...
Lovepan
おうち時間
coupe-feti
Bon appetit!
Little Hofe
ちくちくのへや ~ちょ...
モカ☆カフェ
lilac_cottage
にじいろダイアリー
nanako*sweet...
neiro +R
Sweets@home*
Kazumi House
honey honey tee
ortensia
*ちりんち*
青いsora
S*basket
自分づくりは、モノヅクリ。
colorful☆days
おいしいまいにち
【愛と怒涛のけいこ飯】 ...
honey+Cafe
シフォンな毎日
Until now an...
わたしの毎日 in 熊谷
ouchi
K*made〜気ままにち...
わざわざのパン+
食べられないケーキ屋さん...
きままにハンドメイド *...
komorebi*
ちえりん堂 大人の女性...
ふくすけのコネコネ 編み...
ちょこっと添えて
Vanilla Chiffon
美しいもの。美しい人。
さにべるスタッフblog...
ちぎりパン 日本一簡単な...
la la la kit...
ぴきょログ~軽井沢でぐー...
HAPPY FIELD
La Fraise
ナウシカのプチcafe
one day roll
マチルダ商店
ビーズ・フェルト刺繍Pi...
煦々-音々
穏やかな時間
アスタリスク日記
handmade徒然日記
Une place co...
Note
PAN LADRoN ...
GREEN GATE ...
手づくりじかん
latte di luna
愛でるものごと
陶芸教室 八朔
Lene cafe つうしん
。.:*・゚☆HAPPY...
やきもの屋さんのおやつの時間
食堂cafe Lapin...
YUKA’sレシピ♪
lovely*
jamais vu
ハンドメイド
ranmama-kitc...
まめ@かげつ
white Might ...
the de saiso...
nest
料理研究家 中村陽子のし...
Ciel Blue Cafe
chikuwa日和
笑門来福な日々。
HaL-iro-cafe
まったりゆっくり過ごす日々
太陽のおやつ
TSUKI NO WIN...
フェルタート™・オフフー...
KNOT Bagel
Cache-Cache+
quatre blog
satopan
kurasou日記
The Lynne's ...
おばちゃんとこのフーフー...
white*snow*dome
☆Happy time☆
tom-lion*の布小物日記
マトリーチェ
カフェ muni のブログ
petite etoile**
パンと焼き菓子の記録
素敵な日々ログ+ la ...
雑貨店 neiro/リネ...
カフェめぐりやイベントレポを中心に綴っています。
「ちょこちょこ* お散歩中」
「ちょこちょこ* お散歩中」
画像一覧
最新のトラックバック
紅茶ジャム(栗風味) |
from Lovepan |
不完全燃焼2009夏。 |
from 今日もhomemade*日和 |
ぶさっ!ぐるっ! |
from 今日もhomemade*日和 |
歌ういちごのお誕生日ケーキ |
from こねこね・グルグル そしてた.. |
絶品パン&スイーツの幸せ.. |
from To Rink |