お菓子教室*洋梨のシャルロット*
お教室、行ってきましたよん♪
今回のメニューは洋梨のシャルロットでございます。

よくsunny*さんとこで見かけるシャルロットに憧れてたのだけど、絞り出しのコツとか分からずだったので作るの躊躇してたんです。
二人一組で作ってるのでビミョーに絞り出しの長さが違ってますがね(笑)
あ、洋梨並べたの私です。スライスしたのは私じゃないけど。
今回は6人参加でしたが以前もご一緒した方ばかりでしたので、お話も弾んでとっても楽しかった~♪
ビスキュイの絞り出し方のコツとかもなーんとなく分かった気がするので、忘れないうちに復習しなくては~。
今月はもう1つのメニューがシフォンケーキだったのですが、
日程の都合が合わなくて参加できなかったのです。
ちょうど前日に先生が試作したというかぼちゃシフォンをお味見させてもらいました。
弾力もあってキメも細かでこれぞシフォン~!!
しかもスパイスまで効いてておいし~!!!
お教室の2件くらい隣にシフォン屋さんがあるのですけど、
今回ご一緒した方がシフォンの型出しの方法を聞いてきたそうです。
お店では手出ししてるんですって。
ちなみに先生に聞いてきた型出しのコツは・・・・・




今度試してみまっさ~。
Tracked
from 今日もhomemade*日和
at 2009-09-16 22:18
今回のメニューは洋梨のシャルロットでございます。

よくsunny*さんとこで見かけるシャルロットに憧れてたのだけど、絞り出しのコツとか分からずだったので作るの躊躇してたんです。
二人一組で作ってるのでビミョーに絞り出しの長さが違ってますがね(笑)
あ、洋梨並べたの私です。スライスしたのは私じゃないけど。
今回は6人参加でしたが以前もご一緒した方ばかりでしたので、お話も弾んでとっても楽しかった~♪
ビスキュイの絞り出し方のコツとかもなーんとなく分かった気がするので、忘れないうちに復習しなくては~。
今月はもう1つのメニューがシフォンケーキだったのですが、
日程の都合が合わなくて参加できなかったのです。
ちょうど前日に先生が試作したというかぼちゃシフォンをお味見させてもらいました。
弾力もあってキメも細かでこれぞシフォン~!!
しかもスパイスまで効いてておいし~!!!
お教室の2件くらい隣にシフォン屋さんがあるのですけど、
今回ご一緒した方がシフォンの型出しの方法を聞いてきたそうです。
お店では手出ししてるんですって。
ちなみに先生に聞いてきた型出しのコツは・・・・・




今度試してみまっさ~。
by chocotta
| 2009-09-14 10:00
| 講習・教室
|
Trackback(1)
|
Comments(6)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。

タイトル : 不完全燃焼2009夏。
呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃじゃーーーーーーんっ♪どっから呼ばれたんじゃいっ! って、こっからよぉぉ~~(´∀`)♪ ってゆーか、別にお呼ばれしたわけじゃないんだけどね。 ちょうどこないだシャルロったとこだったので、便乗させて頂きました<(_ _)> お名前呼ばれたぁとあっちゃ、UPしないわけにはいかんでしょー(笑) いつまでもお倉入りさせておくわけにもいかんしねー。 桃のコンポートを作ったらもひとつ作りたかったものが、このシャルロットです。 トップに桃を放射線状に並べて、ゼリー液を...... more
呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃじゃーーーーーーんっ♪どっから呼ばれたんじゃいっ! って、こっからよぉぉ~~(´∀`)♪ ってゆーか、別にお呼ばれしたわけじゃないんだけどね。 ちょうどこないだシャルロったとこだったので、便乗させて頂きました<(_ _)> お名前呼ばれたぁとあっちゃ、UPしないわけにはいかんでしょー(笑) いつまでもお倉入りさせておくわけにもいかんしねー。 桃のコンポートを作ったらもひとつ作りたかったものが、このシャルロットです。 トップに桃を放射線状に並べて、ゼリー液を...... more
chocotta さん、こんばんは!
美味しそうな洋梨のシャルロット!ふたりで作るのだったら半部っこして
お持ち帰りなの?今度はおうちで復習ね♪
シフォンケーキの手出しになにかコツあるの!? 気になるな!
ナイフつかわなくてもきれいにだせるように頑張って!(〃⌒∇⌒)ゞ
美味しそうな洋梨のシャルロット!ふたりで作るのだったら半部っこして
お持ち帰りなの?今度はおうちで復習ね♪
シフォンケーキの手出しになにかコツあるの!? 気になるな!
ナイフつかわなくてもきれいにだせるように頑張って!(〃⌒∇⌒)ゞ
Like
おはようございます~☆
うわぁ~、おいしそうなシャルロット!!しかも洋梨だなんて、いいなぁ♪
私も、sunnyさんのところで見て憧れてました*^^*
でも、これ、ホントに作るのに躊躇しますよねぇ^^;
でもでも、chocottaさんは本当にお上手です☆☆楽しそうな教室、
うらやましいです~♪
私も、教室とかでこんなのがあったら習いたいなー^^
自分だけでは、絶対ムリです~(笑)
うわぁ~、おいしそうなシャルロット!!しかも洋梨だなんて、いいなぁ♪
私も、sunnyさんのところで見て憧れてました*^^*
でも、これ、ホントに作るのに躊躇しますよねぇ^^;
でもでも、chocottaさんは本当にお上手です☆☆楽しそうな教室、
うらやましいです~♪
私も、教室とかでこんなのがあったら習いたいなー^^
自分だけでは、絶対ムリです~(笑)
す、すご~い!!本格的ですね~♪
これが作れちゃうなんて憧れちゃいますよぉ☆
chocottaさん、今度作ったら断面もぜひ見せてくださ~い!!
どんな風になっているのか気になっちゃって(^^ゞ
やっぱり教室って魅力的ですね~☆
これが作れちゃうなんて憧れちゃいますよぉ☆
chocottaさん、今度作ったら断面もぜひ見せてくださ~い!!
どんな風になっているのか気になっちゃって(^^ゞ
やっぱり教室って魅力的ですね~☆
♪nanakoさん♪
そうです!!
二人で一台作るので、一人半分お持ち帰りよ。
これは復習しがいがありそうよ~♪
シフォンのコツっても先生の出し方を聞いてきただけなんだけどね。
シフォン講習に出られればもっと良かったのだけど・・・
そうです!!
二人で一台作るので、一人半分お持ち帰りよ。
これは復習しがいがありそうよ~♪
シフォンのコツっても先生の出し方を聞いてきただけなんだけどね。
シフォン講習に出られればもっと良かったのだけど・・・
♪yucoちゃん♪
洋梨といっても缶詰使用なんです。
生の洋梨のある季節だったらコンポートで作ってもいいなぁ~(手間が・・・)
sunny*さんのシャルロットはすっかりお手の物だからねー。
あんな風にかわいいシャルロット作れるようになりたいな。
多分習わなかったら絶対作らないと思うけど~(汗)
洋梨といっても缶詰使用なんです。
生の洋梨のある季節だったらコンポートで作ってもいいなぁ~(手間が・・・)
sunny*さんのシャルロットはすっかりお手の物だからねー。
あんな風にかわいいシャルロット作れるようになりたいな。
多分習わなかったら絶対作らないと思うけど~(汗)
♪みゆうママちゃん♪
断面ね。
今回のは完全に固まらないくらいのうちにカットしちゃったから、グズグズで、ムースフィルムでなんとか押さえてたのよ。
ババロアにも洋梨の(缶詰だけど)カットしたのがごろごろ入ってたよ。
みゆうママちゃんとこからも気軽に通えるお教室があるといいね。
断面ね。
今回のは完全に固まらないくらいのうちにカットしちゃったから、グズグズで、ムースフィルムでなんとか押さえてたのよ。
ババロアにも洋梨の(缶詰だけど)カットしたのがごろごろ入ってたよ。
みゆうママちゃんとこからも気軽に通えるお教室があるといいね。
おうちおやつでほっこりと
by chocotta
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新の記事
*魔法のパン* |
at 2018-08-29 21:48 |
*とび箱パン* |
at 2018-08-26 21:46 |
*息子のバースデーケーキ 他* |
at 2018-08-25 21:24 |
*ABCクッキング 高校1学期* |
at 2018-08-24 21:39 |
*パン教室へ* |
at 2018-08-15 21:08 |
カテゴリ
全体自家製酵母
おうちごはん
スイーツ
パン
ハンドメイド
おでかけ
イベント
講習・教室
ダイアリー
ABC cooking studio
未分類
タグ
手作りお菓子(685)手作りパン(325)
自家製酵母(148)
焼き菓子(144)
おでかけ(138)
ハンドメイド(125)
冷菓(95)
クッキー(90)
スポンジケーキ(85)
イベントスイーツ(81)
memo
- このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。
カフェめぐりやイベントレポを中心に綴っています。
「ちょこちょこ* お散歩中」
「ちょこちょこ* お散歩中」