*バザー用作品*
この連休初日学校のバザーがありました
生憎の雨模様でしたが、物販、食べ物販売、手作り品やアクセサリー販売
子どもたちのクラブ活動の発表ナドナドとても盛り上がりました

今年の提供品
去年と似たような巾着


少し前のことなのですが
6年生の娘のクラスで家庭科の授業のミシン指導のお手伝いに行きました
ちょうど前日が台風で臨時休校になったりで
参加したのワタシ一人(汗)
別の日に行った他のクラスも一人だったみたいですが^^;
しかもその日仕事で、家庭科の授業が1,2時間目だったので
その後仕事に行ったんです(笑)
だってミシンのお手伝い、絶対にやりたかったんだもん~♪
ナップサック(巾着タイプの背負えるタイプのね)
制作の授業でしたがキルティングの生地なので、
厚みがあって子どもには縫いにくいと思います^^;
あっちからこっちからヘルプの声がっ!!
へとへとになりつつもなんとか2時間の授業終了
まだ完成まではいかなかったのですが
最後に持ってきたうちの娘のが
その日に見た中で一番ひどかったことにショックを受けるとは(爆)
バザーの時の学校公開で廊下に展示されてましたが
みんなちゃんと完成させてました
娘のもなんとか完成してました^^;
家庭科の先生体験なかなか面白かったです(≧∀≦)
▲
by chocotta
| 2014-11-03 20:47
| ハンドメイド
|
Trackback
*新学期*
今日から新学期始まりました!!
3時間下校なのでお昼には帰ってきますが(´ε`;)

1年の時に作ったのが⇒これ✩
3年になったらすっかりボロボロになってしまいました
当時はポケモンだったのが今は妖怪ウオッチ(笑)
3年だしそろそろいらないだろうと思ってたのですが
まだまだ使いたいみたいです
ズボンのポケットにティッシュとハンカチを入れっぱなしにしてあると
そのまま洗濯してしまうことも多いので( ̄▽ ̄;)
年に1回マンションで排水口の掃除が来るのですが
毎回100円玉が発掘されるんですよね~(爆)

ポケットに仕切りも付いたみたいです
参考にしたレシピはこちら↓
切り替えの位置なんかはアレンジしてます
秋の学校のバザーに向けて手作り品の用意をしなくてはっ!!
ところが今朝が旗振り当番だったため、
用意しておくのを忘れてしまい
置いていかれてしまった><
しかも雨だし(;´Д`)
前回の旗振りも雨だった~(爆)
▲
by chocotta
| 2014-09-01 11:41
| ハンドメイド
|
Trackback
|
Comments(6)
*3DSLL用ケース*
久しぶりの縫いネタです。

papaさんからのオーダーで作りました。

ニンテンドー3DSLLがすっぽり入るケースです。
放置してた「はんど&はあと」11月号のキット、ダウン風バッグの材料生地を使いました。
綿が入っているのでゲーム機を入れるのにちょうどいいですね。
持ち手もキットについてたのがちょうどいいからそのまま使っちゃいました。
キットを完成させず1年以上たまりまくっているので11月号を最後にやめるつもりが・・・
すっかり忘れてそのまま継続(爆)
また1年分のキットがたまってしまう(汗)

ソフトも4本入りますよ~。
内布にチェックの生地を使っただけでも「ちょっと可愛すぎない?」と言われてしまったのですが、水玉よりはいいでしょ(笑)

最近彫った消しゴムはんこ。
そろそろバレンタインを意識したスイーツづくりに入りたいですね~^^。

papaさんからのオーダーで作りました。

ニンテンドー3DSLLがすっぽり入るケースです。
放置してた「はんど&はあと」11月号のキット、ダウン風バッグの材料生地を使いました。
綿が入っているのでゲーム機を入れるのにちょうどいいですね。
持ち手もキットについてたのがちょうどいいからそのまま使っちゃいました。
キットを完成させず1年以上たまりまくっているので11月号を最後にやめるつもりが・・・
すっかり忘れてそのまま継続(爆)
また1年分のキットがたまってしまう(汗)

ソフトも4本入りますよ~。
内布にチェックの生地を使っただけでも「ちょっと可愛すぎない?」と言われてしまったのですが、水玉よりはいいでしょ(笑)

最近彫った消しゴムはんこ。
そろそろバレンタインを意識したスイーツづくりに入りたいですね~^^。
▲
by chocotta
| 2014-01-25 15:16
| ハンドメイド
|
Trackback
|
Comments(2)
*夏休みの作品 2013*
昨日から投稿ようとしているのですが、プレビューがなかなか見れなくてアップできずにいました><。
今日は大丈夫みたいですね。

一昨日学校のバザーがありました。
ハンドメイド品の募集にコップ袋と体操着袋or給食着袋を提供しました。
夏休み中はあまりオーブン使いたくなかったので、ミシンがはかどった気がします。
といっても少ししか作れませんでしたが^^;。

バザー当日の午前中は公開授業で、娘のクラスでは家庭科の授業を見て来ました。
2学期からはミシンの使い方が始まりました。
45分の授業で下糸の巻き方、上糸のかけ方、下糸の出し方、そして試し縫いでした。
今度はランチョンマットを作るみたいですよ~。

ランチョンマットは私も作りました!!
夏休み中に仕上がらなくって新学期始まってからやってましたけどね~^^;。
裏返すとこんな感じ~♪

ブログに使う写真の撮影用のつもりで作ったので、またスイーツ作りも頑張らなくては!!
そろそろオーブンも使えるくらいになってきましたね。
でも時間があまりなくって(涙)
クッションカバーも古くなってきたので作り直しました。

いろいろ作りたいものもあるのですが、時間の使い方がうまくないものでどれも中途半端になっちゃうんですよね><。
More
今日は大丈夫みたいですね。

一昨日学校のバザーがありました。
ハンドメイド品の募集にコップ袋と体操着袋or給食着袋を提供しました。
夏休み中はあまりオーブン使いたくなかったので、ミシンがはかどった気がします。
といっても少ししか作れませんでしたが^^;。

バザー当日の午前中は公開授業で、娘のクラスでは家庭科の授業を見て来ました。
2学期からはミシンの使い方が始まりました。
45分の授業で下糸の巻き方、上糸のかけ方、下糸の出し方、そして試し縫いでした。
今度はランチョンマットを作るみたいですよ~。

ランチョンマットは私も作りました!!
夏休み中に仕上がらなくって新学期始まってからやってましたけどね~^^;。
裏返すとこんな感じ~♪

ブログに使う写真の撮影用のつもりで作ったので、またスイーツ作りも頑張らなくては!!
そろそろオーブンも使えるくらいになってきましたね。
でも時間があまりなくって(涙)
クッションカバーも古くなってきたので作り直しました。

いろいろ作りたいものもあるのですが、時間の使い方がうまくないものでどれも中途半端になっちゃうんですよね><。
More
▲
by chocotta
| 2013-09-16 19:29
| ハンドメイド
|
Trackback
*マカロンポーチ*
久々にちくちくネタです。

お友達からのリクエストでこんなマカロンのポーチ作りました。

中はミラーつき。
頼まれてっからかなり時間がたってしまってからのお渡しになってしまいました><。

調子に乗ってもう1個。
上のマカロンを見た息子君が「僕も欲しい~」なんて言い出すものだから、ちょっと男の子向けの生地で。

一応これもミラーつき。
手縫いでちくちく縫うのですが、やり始めると結構面白い!!
昨日は雑巾を6枚縫いました。
9月に学校のバザーがあるのです。
手づくりの袋物も募集してるので、時間があったら縫いたいのだけど~~~(汗)
ちなみに家の子供達が新学期に持って行く雑巾は買います(爆)

お友達からのリクエストでこんなマカロンのポーチ作りました。

中はミラーつき。
頼まれてっからかなり時間がたってしまってからのお渡しになってしまいました><。

調子に乗ってもう1個。
上のマカロンを見た息子君が「僕も欲しい~」なんて言い出すものだから、ちょっと男の子向けの生地で。

一応これもミラーつき。
手縫いでちくちく縫うのですが、やり始めると結構面白い!!
昨日は雑巾を6枚縫いました。
9月に学校のバザーがあるのです。
手づくりの袋物も募集してるので、時間があったら縫いたいのだけど~~~(汗)
ちなみに家の子供達が新学期に持って行く雑巾は買います(爆)
▲
by chocotta
| 2013-07-30 20:56
| ハンドメイド
|
Trackback
|
Comments(10)
*ビーズステッチのストラップ*
あっという間の金曜日~~~。
今週は参観が2日間、PTAの仕事で更に2日学校に行ってたから今日が唯一の自由時間(爆)
ちょっとは写真も整理しなくっちゃ~!!
おー出てきた出てきた(笑)

ずいぶん前に完成してたのですが・・・
娘のリクエスト図案でビーズステッチしました。
ネットで見つけた図案ですが・・・

ストラップに仕立ててこんな感じ~。

ケーキ作りが好きな娘ですが課外活動の吹奏楽部に入っていて、こういった音符や楽器のモチーフが大好き♪
連絡帳のスタンプも♪やト音記号ですよ。(私作の消しゴムはんこ)
図案の検索してみたらマリオのクリボーとかキノピオとかで作ってた方のブログ見つけたのだけど、
ちょっと無理そうなので息子君には見せないようにしておこう(爆)
こんな写真もでてきた(笑)

これ、私のレシピ覚書ノートなのです。
使った写真、自分で撮ったやつ(笑)
色々貼り付け過ぎるとそのうちはがれてきて使いずらいのだけど(汗)


内側にはポケットつけてレシートとかもらってきたレシピをスクラップしてます。
先日の授業参観の時に同じクラスのママさんに「お菓子とか作るの好きなんだって?」と声をかけられ、
「実は私も好きなんだよね~」と材料の話とかバターのこととか・・・
お菓子オタ好きの話は尽きない(爆)
今週は参観が2日間、PTAの仕事で更に2日学校に行ってたから今日が唯一の自由時間(爆)
ちょっとは写真も整理しなくっちゃ~!!
おー出てきた出てきた(笑)

ずいぶん前に完成してたのですが・・・
娘のリクエスト図案でビーズステッチしました。
ネットで見つけた図案ですが・・・

ストラップに仕立ててこんな感じ~。

ケーキ作りが好きな娘ですが課外活動の吹奏楽部に入っていて、こういった音符や楽器のモチーフが大好き♪
連絡帳のスタンプも♪やト音記号ですよ。(私作の消しゴムはんこ)
図案の検索してみたらマリオのクリボーとかキノピオとかで作ってた方のブログ見つけたのだけど、
ちょっと無理そうなので息子君には見せないようにしておこう(爆)
こんな写真もでてきた(笑)

これ、私のレシピ覚書ノートなのです。
使った写真、自分で撮ったやつ(笑)
色々貼り付け過ぎるとそのうちはがれてきて使いずらいのだけど(汗)


内側にはポケットつけてレシートとかもらってきたレシピをスクラップしてます。
先日の授業参観の時に同じクラスのママさんに「お菓子とか作るの好きなんだって?」と声をかけられ、
「実は私も好きなんだよね~」と材料の話とかバターのこととか・・・
お菓子
▲
by chocotta
| 2013-07-05 13:54
| ハンドメイド
|
Trackback
|
Comments(2)
*保温ペットボトルケース*
少し前に作ったペットボトルケースです。

これ、CHECK&STRIPEの生地なんですけど、2年くらい前の「はんど&はあと」のキットでした(汗)
ここ最近のキットも手つかずの物が多いので、夏休み使って作れたらな~、なんてできもしない妄想繰り広げています(笑)

アルミシートを一緒に縫いこんで保温仕様になっています。
ミシンで縫うと切れてしまうことがあるようなので、手縫いでちくちくと・・・
後で気づいたのだけど、かなり間違っています(爆)
自分で使えりゃいいか(汗)
レースの余りとクローバーのチャームを付けて
ちょっと自分仕様にアレンジ。
夏場のPTA出勤には飲み物持参が必須。
PTA室エアコンないので(滝汗)

これ、CHECK&STRIPEの生地なんですけど、2年くらい前の「はんど&はあと」のキットでした(汗)
ここ最近のキットも手つかずの物が多いので、夏休み使って作れたらな~、なんてできもしない妄想繰り広げています(笑)

アルミシートを一緒に縫いこんで保温仕様になっています。
ミシンで縫うと切れてしまうことがあるようなので、手縫いでちくちくと・・・
後で気づいたのだけど、かなり間違っています(爆)
自分で使えりゃいいか(汗)
レースの余りとクローバーのチャームを付けて
ちょっと自分仕様にアレンジ。
夏場のPTA出勤には飲み物持参が必須。
PTA室エアコンないので(滝汗)
▲
by chocotta
| 2013-06-27 22:01
| ハンドメイド
|
Trackback
*オーダーはんことイベントのお知らせ*
去年11月に行われて大好評だった「ココマルシェ」
私の消しゴムはんこも無事に完売し、嬉しいことにオーダーまでいただきました。
12月中に納品させてもらいましたが、イベント販売数よりもオーダーの数の方が多くなってしまったかも。

その後もお友達からオーダーいただいたので年が明けてから納品させてもらいました。


手帳に使うはんこということで、書道の日、学校に行く日、給料日。
なんか自分の手帳にもこういうの捺したくなってきた(笑)
さて、ここからが本題なんですけど、イベントのお知らせです。
「ココマルシェ第2弾、手作りワークショップ」

2月2日(土) am10:00~pm3:00
ナチュラル雑貨&ランチカフェ「COCO HOUSE」
さいたま市西区指扇 1085
ワークの内容は・・・
*フラワーフォトフレーム*
*アロマルームスプレー*
*パステルアート*
*アンティークチャームとレザーのネックレス*
*クルミボタンでマグネット*
全て15分程度、ワンコインでできるワークです。
材料がなくなり次第終了となりますので、気になるワークがございましたらお早めに!!
当日は限定メニューのランチとスティックチーズケーキのご用意がございます。

私はクルミボタンワークを担当させていただきます。
手作りを通じてみなさま楽しいひと時を過ごせたら、と思います。
私の消しゴムはんこも無事に完売し、嬉しいことにオーダーまでいただきました。
12月中に納品させてもらいましたが、イベント販売数よりもオーダーの数の方が多くなってしまったかも。

その後もお友達からオーダーいただいたので年が明けてから納品させてもらいました。


手帳に使うはんこということで、書道の日、学校に行く日、給料日。
なんか自分の手帳にもこういうの捺したくなってきた(笑)
さて、ここからが本題なんですけど、イベントのお知らせです。
「ココマルシェ第2弾、手作りワークショップ」

2月2日(土) am10:00~pm3:00
ナチュラル雑貨&ランチカフェ「COCO HOUSE」
さいたま市西区指扇 1085
ワークの内容は・・・
*フラワーフォトフレーム*
*アロマルームスプレー*
*パステルアート*
*アンティークチャームとレザーのネックレス*
*クルミボタンでマグネット*
全て15分程度、ワンコインでできるワークです。
材料がなくなり次第終了となりますので、気になるワークがございましたらお早めに!!
当日は限定メニューのランチとスティックチーズケーキのご用意がございます。

私はクルミボタンワークを担当させていただきます。
手作りを通じてみなさま楽しいひと時を過ごせたら、と思います。
▲
by chocotta
| 2013-01-17 16:06
| ハンドメイド
|
Trackback
|
Comments(8)
*初縫い*
子供たちが冬休み中、まだ初焼きにも入る前にちょっとちくちくもしましたよ。

はんど&はあと2月号のキットのマカロンポーチ。
ダイソーで売ってたアイロンプリントでワンポイント入れてみました。
あるのとないのとでは大違い!!

中に綿を入れるとミニソーイングキットになるのですが、
持ち歩いてまでちくちくしませんので(爆)
中にもアイロンプリントしましたよ。
ちょっとポケットが曲がりましたが(汗)
手縫いでちくちくするので、思ったより時間かかっちゃいました。
手は痛いし、糸は切れるし・・・
やっぱり縫い物はミシンの方がいいな(汗)
一緒に写ってるマカロンはフェイクスイーツのサークルで作ってきたもの。

ちょっとづつパーツを作りためてこんな風にコルクボードをデコってみました。
粘土でできてますから食べれませんよ~。

マカロンつながりで、こちらもサークルで作ってきたビーズステッチのマカロン。
このビーズステッチにハマってて、
ちょっとづつ作り進めているものがあるのですが、
もうかれこれ3か月くらいたつのにいまだ完成せず(爆)
いつになったらお披露目できるんでしょ(汗)
次は本物の食べれる(?)マカロン作ろーっと!!

はんど&はあと2月号のキットのマカロンポーチ。
ダイソーで売ってたアイロンプリントでワンポイント入れてみました。
あるのとないのとでは大違い!!

中に綿を入れるとミニソーイングキットになるのですが、
持ち歩いてまでちくちくしませんので(爆)
中にもアイロンプリントしましたよ。
ちょっとポケットが曲がりましたが(汗)
手縫いでちくちくするので、思ったより時間かかっちゃいました。
手は痛いし、糸は切れるし・・・
やっぱり縫い物はミシンの方がいいな(汗)
一緒に写ってるマカロンはフェイクスイーツのサークルで作ってきたもの。

ちょっとづつパーツを作りためてこんな風にコルクボードをデコってみました。
粘土でできてますから食べれませんよ~。

マカロンつながりで、こちらもサークルで作ってきたビーズステッチのマカロン。
このビーズステッチにハマってて、
ちょっとづつ作り進めているものがあるのですが、
もうかれこれ3か月くらいたつのにいまだ完成せず(爆)
いつになったらお披露目できるんでしょ(汗)
次は本物の食べれる(?)マカロン作ろーっと!!
▲
by chocotta
| 2013-01-12 13:41
| ハンドメイド
|
Trackback
|
Comments(2)
おうちおやつでほっこりと
by chocotta
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新の記事
*魔法のパン* |
at 2018-08-29 21:48 |
*とび箱パン* |
at 2018-08-26 21:46 |
*息子のバースデーケーキ 他* |
at 2018-08-25 21:24 |
*ABCクッキング 高校1学期* |
at 2018-08-24 21:39 |
*パン教室へ* |
at 2018-08-15 21:08 |
カテゴリ
全体自家製酵母
おうちごはん
スイーツ
パン
ハンドメイド
おでかけ
イベント
講習・教室
ダイアリー
ABC cooking studio
未分類
タグ
手作りお菓子(685)手作りパン(325)
自家製酵母(148)
焼き菓子(144)
おでかけ(138)
ハンドメイド(125)
冷菓(95)
クッキー(90)
スポンジケーキ(85)
イベントスイーツ(81)
memo
- このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。
カフェめぐりやイベントレポを中心に綴っています。
「ちょこちょこ* お散歩中」
「ちょこちょこ* お散歩中」